Haji Labo
Hajimariでは、「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というビジョンの実現に向け、
現代を生きる人々の働き方・雇用に関する実態を調査する「Haji Labo」を設立しました。
これまで行なってきた調査や研究結果をもとに、新しい働き方や生き方のヒントになる情報をお届けします。
記事の絞り込み:
-
2023/05/22
【ITエンジニアはChatGPTをどう受け止めている?】仕事にChatGPTを活用した経験、「ある」が32.7%!約6割...
-
2023/04/04
【企業の8割以上が業務委託を活⽤!その実態は?】 業務委託活⽤のメリット、「⼈⼿不⾜の解消」が最多 「システム開発・設計...
-
2023/01/31
【人的資本開示、教育・研修の現状と課題とは?】大企業の約6割は既に人的資本開示に向け準備を開始一方、教育の課題は「育成能...
-
2022/12/21
-
2022/12/01
-
2022/10/12
-
2022/09/28
-
2022/09/05
-
2022/08/15
【大企業のマーケティングの課題とは】マーケティング戦略の立案から実行において、73.1%が苦戦!半数以上が「新規施策を推...
-
2022/08/03
-
2022/07/06
-
2022/06/22
【インターン解禁直前、24卒の参加意識とは】7割以上がサマーインターン参加意向あり一方、実際に応募した24卒就活生は、東...
-
2022/06/10