MEMBER PROFILE
宮武 郁実
Ikumi Miyatake
ITプロパートナーズ事業部
エージェント
略歴
3歳から水泳を始め、小・中・高校時代は競泳で全国大会にも出場。
白百合女子大学卒業後、新卒では大手損害保険会社に入社。
そこで約1年半、自動車事故の示談交渉をする損害サポートに従事。
その後、大手ハウスメーカーに転職。営業サポートを中心に従事し、約2年半ほど在籍。
2度目の転職で、株式会社ITプロパートナーズ(現:株式会社Hajimari)に2019年3月にJoinし現在に至る。
担当業務は?
新規事業であるGraspy事業部で、CS(カスタマーサクセス&サポート)を担当しています。
主にクライアントのフォローを中心に、
【Graspyをどのように運用すれば採用活動に貢献できるか】を考えながら、
クライアントと共に2人3脚で取り組んでいます。
また、ユーザーやクライアントの視点に立ち、サービスのUIやコンテンツ等、
より良いサービスを提供できるように日々模索し、メンバーと共にサービス向上を目指しています。
『新規事業』ということに加え、CSは私1人で担っているので、
難しさも感じながらも、事業部内のCS立ち上げを0→1フェーズで携われていることにやりがいを感じています!
Hajimariはどんな会社?
メンバー1人ひとりの【成長】や【自立】に向けて、
一緒に働いているメンバーが心から応援してくれるし、背中を押してくれる会社だと思います。
もちろん自分自身が、自らの成長に向けて行動し、挑戦していくことは大前提にありながらも、
損得なくアドバイスをしてくれたり、時には厳しく指摘もして本気でぶつかってくれます。
それは、メンバー全員がお互いの成長を心から願っているからこそであり、
そういった想いや風土が会社全体に浸透していると思います。
そして何よりも、仕事に対しての熱量が高いメンバーが圧倒的に多いので、
自分も負けないようにもっと頑張ろう!と常に刺激を受けています!
これからのビジョンは?
やはり弊社のビジョンでもある【自立】した人になること。
女性として、もちろん結婚や出産、子育てもしたいという思いがあります。
『会社の制度内でしか働けない』のではなく、
自分のライフステージに合わせて、働き方を自ら選択できるようになりたいです。
また、自分のやりたいことや夢に向けて、
チャレンジしたい時に自ら掴みに行けるように、圧倒的に自分に自信を持った人になりたいと思っています。